- ソング:我等の生業 四つのテスト
- 家族同伴忘年会
(午後5時30分点鐘 於 岐阜グランドホテル)
- 担当:親睦委員会
- ソング:それでこそロータリー
- 卓話「ロコモ(ロコモーティブ・シンドローム)を予防しよう!」
安江病院 理学療法士 佐藤歳一様
- 例会終了後、年次総会
- 担当:友愛家族・健康増進委員会
- ソング:君が代 奉仕の理想
- 卓話「地区出向者の活動報告」
武井文世会員、浅野良浩会員、五藤龍彦会員、正村直美会員、岩田惠司会員
- 例会終了後、年次総会
- 担当:会長・幹事
- ソング:手に手つないで
- 卓話「若い世代から見た金華山・岐阜のまち」
金華山サポーターズ 会長 伊藤 省三 様
同上 事務局長 野尻 智周 様
- 担当:社会奉仕委員会
- ソング:それでこそロータリー
- 卓話「ミセスインターナショナルが語る!今時の美容とは?」
株式会社68th(シックスティーエイス)取締役 堀尾 早織 様
- 担当:国際奉仕委員会
- ソング:君が代 奉仕の理想
- 卓話「ポリオ・プラスについて」
国際ロータリー第2630地区ロータリー財団部門
ポリオ・プラス小委員会 委員長 故金正司様
- 担当:ロータリー財団委員会
- ソング:手に手つないで 四つのテスト
- 職場例会 於:岐阜新聞社
(例会:午後12時30分点鐘 於 岐阜商工会議所レストラン)
- 担当:職業奉仕委員会
- ソング:我等の生業
- 卓話「高齢者の嚥下障害について」
社会福祉法人 豊寿会 歯科室あおは
管理者 歯科医師 豊田 真喜子 様
- 担当:交換学生委員会
- ソング:それでこそロータリー
- 観月例会
(午後5時30分点鐘 於 ホテルグランヴェール岐山
- 担当:親睦委員会
- ソング:君が代 奉仕の理想
- 卓話「米山奨学金の支援を受けて・・・今私は」
2019学年度ロータリー米山記念奨学生
アルタイブヘンダエサムアミンモハメド 様
- 担当:米山奨学会委員会