第70期(2025~2026)会長方針

第70期(2025~2026) 岐阜南ロータリークラブ 会長 小野 伸秋

小野 伸秋 会長
岐阜南ロータリークラブが第70期を迎えるこの年に、私の年齢も70歳を迎えると共に当クラブの会長を拝命いたしました。私自身は、こうした節目の年に身分不相応としか思えませんが、会長に選任されたことは大変名誉なことだと感謝に堪えません。
しかし、現実の社会は、設立以来70年間の社会情勢はもとより、日本は人口減少に加え誰も経験したことのない少子高齢化社会へと向かう、いわゆる右肩下 続きを読む

2025年7月1日 | カテゴリー : 会長方針 | 投稿者 : gifuminami

第69期(2024~2025)会長方針

第69期(2024~2025) 岐阜南ロータリークラブ 会長 野原 伸之

野原伸之会長岐阜南ロータリークラブ 第69期会長を拝命にあたり、力不足ではございますが、精一杯職務に全うする所存です。この一年間よろしくお願いいたします。合わせて、皆様とステキな一年を築き上げていきましょう。
現代社会の様々な商品をよーく見て下さい。
クリエイティブな商品が生み出された時、それは過去の商品の延長線というより新たな発想で突然世の中に出てきたイメージではないでしょうか。 続きを読む

2024年7月1日 | カテゴリー : 会長方針 | 投稿者 : gifuminami

第68期(2023~2024)会長方針

第68期(2023~2024) 岐阜南ロータリークラブ 会長 松波 和寿

第68期岐阜南ロータリークラブ会長 松波和寿岐阜南ロータリークラブの第68期会長の拝命にあたり、力不足ではございますが懸命に職務をまっとうする所存です。一年間よろしくお願いいたします。

新興感染症、ロシア・ウクライナ紛争、様々な天災など、予想できない大きな変化に翻弄され、世の中は大きな変化が起きています。COVID-19のパンデミックも誰がこんなに長く続くと予想したでしょうか。また、今後も本当に終息は来るのでしょうか。誰にもわかりません。 続きを読む

2023年7月1日 | カテゴリー : 会長方針 | 投稿者 : gifuminami

第67期(2022~2023)会長方針

第67期(2022~2023) 岐阜南ロータリークラブ 会長 岸 泰孝

岐阜南ロータリークラブ第67期会長 岸 泰孝岐阜南ロータリークラブの第67期会長を拝命することにあたり、力不足ではございますが懸命に職務を全うする所存です。微力ながら一年間頑張っていきたいと思います。
岐阜南ロータリークラブは私が生を受ける1年前の昭和32年2月に創立された歴史と伝統あるクラブです。私が物心が付く以前より諸先輩方はロータリアンとして活動され、現在の岐阜南ロータリークラブの歴史を築き上げられました。 続きを読む

2022年7月1日 | カテゴリー : 会長方針 | 投稿者 : gifuminami

第66期(2021~2022)会長方針

第66期(2021~2022) 岐阜南ロータリークラブ 会長 玉木 吉郎

玉木吉郎会長ロータリーは支えあう家族
日々、先輩のご協力に頼りながら、6年と3カ月、今日に至りました。今、会長になり、一番やらなければいけないのは何? 入会間もなく出される退会届。 続きを読む

2021年7月1日 | カテゴリー : 会長方針 | 投稿者 : gifuminami

第65期(2020~2021)会長方針

第65期(2020~2021) 岐阜南ロータリークラブ 会長 鈴木 敏昭

鈴木敏昭会長第65期クラブターゲット
歴史と伝統ある岐阜南ロータリークラブの会長を務めさせて頂くことになり、大変光栄に存じますと共に、緊張感に包まれております。
知識も経験も少ない会長でございます。諸先輩方の今までのご経験を伝授頂きながら会員の皆様の温かいご理解とご支援を心よりお願い申し上げます。
岐阜南ロータリークラブは三世代クラブだと思っております。近年は 続きを読む

2020年7月1日 | カテゴリー : 会長方針 | 投稿者 : gifuminami

第64期(2019-20) 会長方針

第64期(2019~2020) 岐阜南ロータリークラブ 会長 水野 辰博

第64期2019-20年度会長 水野辰博第64期クラブターゲット

岐阜南ロータリークラブ第64期会長を拝命するにあたり、クラブの一層の発展を目指して微力ながら精一杯努力する所存です。
50周年に入会させて頂き、激動の10年間を目の当たりにしてきました。 続きを読む

2019年7月1日 | カテゴリー : 会長方針 | 投稿者 : gifuminami

第63期(2018-19) 会長方針

第63期(2018~2019) 岐阜南ロータリークラブ 会長 近藤 大樹


63期を迎えるにあたり
岐阜南ロータリークラブ63期会長を拝命するにあたり、諸先輩が築かれた数多くの輝かしい業績や60余年の歴史と伝統を引き継ぎ、クラブの一層の発展を目指して、微力ながら精一杯努力したいと願っています。 続きを読む

2018年7月1日 | カテゴリー : 会長方針 | 投稿者 : gifuminami

第62期(2017-18) 会長方針

第62期(2017~2018) 岐阜南ロータリークラブ 会長 宇都宮幸嗣

宇都宮幸嗣会長
クラブターゲット「ゆとり」
私が子どもの頃に思い描いていた未来は、現実的なものであり「今より少し便利で住みやすくなっているのであろう」という冷めた感じではありましたが、心の片隅にはSF映画に出てくるような「車が空を飛ぶ世界」を期待していたような気がします。
続きを読む

2017年7月1日 | カテゴリー : 会長方針 | 投稿者 : gifuminami

第61期(2016-17) 会長方針

第61期(2016~2017) 岐阜南ロータリークラブ 会長 浅野良浩

会長 浅野良浩岐阜南ロータリークラブは、2017年(平成29年)2月に創立60周年を迎えます。
その歴史と伝統ある岐阜南ロータリークラブの61期の会長を拝命し、身の引き締まる思いであります。この上は、クラブとしての誇りを汚すことなく、一層の発展を期して最善をつくし、悔いのない一年としたいと願っております。
続きを読む

2016年7月1日 | カテゴリー : 会長方針 | 投稿者 : gifuminami